シンガポールでは、新型コロナの市中感染がかなりおさまってきており、感染予防の規制も「フェーズ3」(規制解除前の最終期間)のステージに入りました。
参考
規制に関する詳細は、「シンガポールお役立ちウェブ」の下記ページをご参照ください。
少しずつ規制は緩和されてきていますが、建物やお店等に入る際には必ず、入館チェックがあります。感染拡大防止の為、必ず検温し、チェックイン・チェックアウトのレコードを残すのです。
とりわけ、病院やクリニックでは厳しく取り締まられています。他の患者さんや医療関係者の方々への感染を徹底的に防ぐ為です。
とは言え、自分自身が病院やクリニックへ行く際、多少なりとも健康上の問題があるから行くわけで、その状況で入館時に焦ったり、ゴタゴタして時間を無駄にしたくないものです。
通院前に心積もりと準備ができるよう、シンガポール在住日本人にもお馴染みのRaffles Medical Group(ラッフルズメディカルグループ)を一例に上げ、詳しくご紹介します!
この記事の内容
新型コロナ感染予防の為の一般的な入館前対応(SafeEntry・検温)について
新型コロナ感染予防の為の更なる入館前対応(アンケート)について
新型コロナ感染予防の為の一般的な入館前対応(SafeEntry・検温)について
シンガポールでは建物やお店等に入る際には必ず、入館チェックがあります。これは、どこであっても必ず、必要な対応となります。
具体的には、SafeEntryによってチェックイン・チェックアウトのレコードを残すことと、検温することです。
参考
SafeEntryとは、シンガポール政府が開発・導入したトラッキング(追跡)・サービスのことを指します。詳しくは、下記をご参照ください。
SafeEntryには予め個人情報を登録しておくことで、万が一、自分自身が新型コロナに感染した場合でも、まわりが感染した場合でも、すぐに濃厚接触者を割り出し、政府が連絡を取れるようにする仕組みとなっています。
現在、SafeEntryには複数の利用手段(アクセス方法)がありますが、一番ポピュラーな方法は、スマホに専用アプリをダウンロードして設定し、入館時に入館先が用意したQRコードを読み取って、チェックインの履歴を残すという方法です。入館時、そのチェックイン済みのスマホ画面を入口にいるスタッフに見せることが、基本スタンスとなります。
また、チェックアウト時はスマホ上でチェックアウト・ボタンが押せるようになっていますので、そのままボタンを押してチェックアウトする流れとなります。
あわせて、入館時は必ず、検温されます。37.5度以上の発熱がある場合、入館はお断りされます。
新型コロナ感染予防の為の更なる入館前対応(アンケート)について
前述の通り、入館時にSafeEntryによってチェックイン・チェックアウトすることと、検温することはどこでも必須ですが、訪問先によっては、更にこまかな確認と情報提供が求められます。
そのひとつに、病院・クリニックがあります。
病院やクリニックには、他に体調の悪い人や、医療関係者の方々、規模によっては入院患者もたくさんいることがあります。その為、より一層、神経を使って、入館時に確認が入ります。検温以外の健康状態や、これまでの状況による感染リスクの有無など、です。
シンガポール在住日本人にもお馴染みのRaffles Medical Group(ラッフルズメディカルグループ)に入館する際、スマホで回答できる専用ウェブページが用意されていましたので、ご参考までにお見せしますね。
すべての対応で合格となると、合格目印のシールを貼ってくれます。そのシールがあって初めて、館内に入り、自由に動くことができるようになります。
ちなみに、気になる方も多いかと思いますが、そもそも、病院やクリニックは体調の悪い人が主に行くところです。でも、体調が悪ければ、館内に入ることができません。矛盾ですね...
入館時に聞いてみたところ、そのような時は、発熱等の症状がある人は、屋外(駐車場エリア)に臨時設営された屋外診察所で防護服を着た医師の先生に診てもらう形になるとのことでした。
更に状況が変わってきている可能性もありますので、通院時は突然、病院やクリニックへ向かうのではなく、適宜、事前に電話で確認・ご相談されることをおすすめします。体調不良を押して通院しておきながら、最終的に館内に入れてもらえなければ、更に状況が悪化するだけだからです。
チェックアウトする際は、ごみのポイ捨て等が生じないよう、こちらの病院では出口前にシールを貼って帰るボードが用意されていました。これはナイス・アイデアですね!
まとめ
病院やクリニックは患者の生命を守るところですので、細心の注意を払うことは当然です。
ただ、自分自身も体調が良くない場合、館内にスムーズに入れないことは非常にストレスがかかります。
これらの情報も参考にしながら、病院やクリニックへ通う場合は、事前確認してから動いてくださいね!
この記事のまとめ
シンガポールではどこであっても、入館時に「SafeEntryによるチェックイン・チェックアウト対応」と「検温」が必須
病院やクリニックなどは、更に検温以外の「健康状態」や「これまでの状況による感染リスクの有無」などのアンケート回答を求められることが多い
通院時、病院・クリニックへスムーズに入れない可能性があることを念頭に置く必要がある
その為、適宜、必要に応じて、通院前に事前相談すると良い